コアソフトの日常(ブログ)BLOG

【ボドゲ部 vol.2】新入部員歓迎会

#ボドゲ部#すべて#本社
【ボドゲ部 vol.2】新入部員歓迎会

第二回社内ボドゲ会は、新入部員2名を交えての開催となりました!

前回の社内ボドゲ会はボードゲームに慣れた部員が多かったためカタンをプレイしましたが、新入部員2名はどちらも初心者ということで、初心者から上級者まで楽しめる簡単なゲームをいくつかプレイしました。

1つ目:ナンジャモンジャ

カードをめくると現れる、頭と手足だけの謎生物ナンジャモンジャ族にそのゲーム限りの名前を付けていき、再度同じナンジャモンジャ族がめくられた際にいち早く名前を叫ぶという、名づけセンスと記憶力の問われるゲームです。

「かさおじさん」「いちごちゃん」など、可愛らしい名前を付ける人が多かったです。

2つ目:インサイダーゲーム

インサイダーゲームは、お題当てゲームをしながら1人だけ答えを知っていたインサイダーを見つけ出そうという、人狼と同じく正体隠匿系に分類されるゲームです。

1回戦では慣れている部員が主導となり質問を繰り返していきましたが、2回戦では新入部員の一人が怒涛の質問ラッシュを繰り出し、結果的にインサイダーを疑われる結果となっていました。
(その部員はインサイダーではありませんでした)

初心者でもすぐにゲームの中心になって楽しめるという、ボードゲームの魅力が存分に発揮されたゲームでした。

3つ目:エイゴダーケ

出題者がお題を英語だけで説明し、回答者はお題を当てるゲームです。

エンジニアには英語力が必要とかなんとか……。

実際には、白菜を「white vegitable」と言ったり、「use in kitchen」の説明だけで包丁と即答したり、はちゃめちゃなゲーム展開となっていました。

既存部員はもちろんですが、新入部員の2人も非常に楽しんでくれたようでした。

これからも、楽しく働くための息抜きの場を提供していければと思います。

ちなみに、新入部員を交えてのボドゲ会は上記3つでお開きとなりましたが、物足りない部員は残ってドミニオンをやっていました。

一部の部員の間でドミニオンが大流行中なのですが、その話はまた別の機会に。

recruit

募集要項・応募フォーム

未経験者も歓迎!
お気軽にご応募ください。

新卒採用

中途採用

マイナビからエントリーENTRY 2025

top